未分類 年末のご挨拶(2020年)&当サイトの改修状況 みなさん、こんにちは! 当サイトの管理人・会社員NKです。 当サイトの改修状況 2020/12/4公開の「当サイト大規模改修のお知らせ」にありました通り、現在サイト内の旅行記を新装版旅行記に置き換える作業を進めています。 新装版... 2020.12.31 未分類
2017年10月_秋の道央を巡る旅 札沼線 在りし日の終点・新十津川へ―2017年 秋の道央を巡る旅・Part2 4日目・前半(2017/10/9) (「秋の札幌ミニ観光―2017年 秋の道央を巡る旅・Part1」の続き) 旅行4日目の行程: 6:30 札幌駅(いまここ!) → 6:40 札沼線 → 9:30 新十津川駅 → (バス) 1... 2020.12.29 2017年10月_秋の道央を巡る旅旅行記
2017年10月_秋の道央を巡る旅 秋の札幌ミニ観光―2017年 秋の道央を巡る旅・Part1 1日目~3日目(2017/10/6~8) 旅行1日目の行程: 18:00 新千歳空港(いまここ!) → 19:30 札幌駅(泊) 旅行2日目の行程: 10:00 学会@北海道大学 → 18:30 飲み会@すすき野 → 20:... 2020.12.28 2017年10月_秋の道央を巡る旅旅行記
2017年10月_秋の道央を巡る旅 2017年 秋の道央を巡る旅 はじめに みなさん、こんにちは! 当サイトの管理人・会社員NKです。 今回から複数回に渡って書くのは「2017年10月 秋の道央を巡る旅~在りし日の札沼線・夕張支線を往く~」です。 今回の旅行は、もともとは札幌で行われる学会に参... 2020.12.26 2017年10月_秋の道央を巡る旅旅行記
2017年08月_中国地方のローカル線を巡る旅 JR芸備線 横断の旅―2017年 中国地方のローカル線を巡る旅・Part5 2日目 後編~3日目(2017/8/15~8/16) (「在りし日の三江線・片道8時間の旅(後編)―2017年 中国地方のローカル線を巡る旅・Part4」の続き) 旅行2日目の行程: 5:10 三次駅 → 5:40 JR三江線... 2020.12.26 2017年08月_中国地方のローカル線を巡る旅旅行記
2017年08月_中国地方のローカル線を巡る旅 在りし日の三江線・片道8時間の旅(後編)―2017年 中国地方のローカル線を巡る旅・Part4 2日目 中編(2017/8/15) (「在りし日の三江線・片道8時間の旅(前編)―2017年 中国地方のローカル線を巡る旅・Part3」の続き) 旅行2日目の行程: 5:10 三次駅 → 5:40 JR三江線(いまここ!) →... 2020.12.26 2017年08月_中国地方のローカル線を巡る旅旅行記
2017年08月_中国地方のローカル線を巡る旅 在りし日の三江線・片道8時間の旅(前編)―2017年 中国地方のローカル線を巡る旅・Part3 2日目 前編(2017/8/15) (「JR福塩線の旅―2017年 中国地方のローカル線を巡る旅・Part2」の続き) 旅行2日目の行程: 5:10 三次駅(いまここ!) → 5:40 JR三江線 → 13:40 江津駅 → ... 2020.12.21 2017年08月_中国地方のローカル線を巡る旅旅行記
2017年08月_中国地方のローカル線を巡る旅 JR福塩線の旅―2017年 中国地方のローカル線を巡る旅・Part2 1日目 後編(2017/8/14) (「JR吉備線・井原鉄道の旅―2017年 中国地方のローカル線を巡る旅・Part1」の続き) 旅行1日目の行程: 10:40 岡山駅 → 11:00 JR吉備線 → 12:00 井原鉄道 →... 2020.12.21 2017年08月_中国地方のローカル線を巡る旅旅行記
2017年08月_中国地方のローカル線を巡る旅 JR吉備線・井原鉄道の旅―2017年 中国地方のローカル線を巡る旅・Part1 1日目 前編(2017/8/14) 旅行1日目の行程: 10:40 岡山駅(いまここ!) → 11:00 JR吉備線 → 12:00 井原鉄道 → 13:30 福山駅 → 14:00 JR福塩線 → 17:00 三次駅 ※この... 2020.12.21 2017年08月_中国地方のローカル線を巡る旅旅行記
2017年08月_中国地方のローカル線を巡る旅 2017年 中国地方のローカル線を巡る旅 はじめに みなさん、こんにちは! 当サイトの管理人・会社員NKです。 (以下の文章は、2019/1/2投稿記事のイントロと2019/2/23投稿記事の旅行記の感想部分をベースに再編集しました) 新装版第2弾となる今回は、2019年1月~... 2020.12.21 2017年08月_中国地方のローカル線を巡る旅旅行記
2013年02月_北海道一周の旅 夜行急行「はまなす」乗車記―2013年 北海道一周の旅・Part6 6・7日目 後編(2013/3/3~3/4) (「在りし日の日高本線 146.5kmの旅―2013年 北海道一周の旅・Part5」の続き) 旅行6・7日目の行程: 10:20 苫小牧駅 → (日高本線) 13:30~14:30... 2020.12.21 2013年02月_北海道一周の旅旅行記
2013年02月_北海道一周の旅 在りし日の日高本線 146.5kmの旅―2013年 北海道一周の旅・Part5 6・7日目 前編(2013/3/3~3/4) (「吹雪吹く富良野線の旅―2013年 北海道一周の旅・Part4」の続き) 旅行6・7日目の行程: 10:20 苫小牧駅(いまここ!) → (日高本線) 13:30~14:30 様... 2020.12.13 2013年02月_北海道一周の旅旅行記
2013年02月_北海道一周の旅 吹雪吹く富良野線の旅―2013年 北海道一周の旅・Part4 5日目 (2013/3/2) (「北海道横断 & 網走・流氷観光―2013年 北海道一周の旅・Part3」の続き) 旅行5日目の行程: 6:20 網走駅(いまここ!) →(石北本線) 10:10 旭川駅 →(富良野線)... 2020.12.06 2013年02月_北海道一周の旅旅行記
2013年02月_北海道一周の旅 北海道横断 & 網走・流氷観光―2013年 北海道一周の旅・Part3 3日目・4日目 (2013/2/28~3/1) (「日本一の秘境駅・小幌へ―2013年 北海道一周の旅・Part2」の続き) 旅行3日目の行程: 11:30 札幌駅(いまここ!) → 15:50 釧路駅 → 17:23 川湯... 2020.12.05 2013年02月_北海道一周の旅旅行記
2013年02月_北海道一周の旅 日本一の秘境駅・小幌へ―2013年 北海道一周の旅・Part2 1日目・2日目 後編(2013/2/26~2/27) (「寝台特急「北斗星」で行く晩冬の北海道―2013年 北海道一周の旅・Part1」の続き) 旅行1・2日目の行程: 18:30 上野駅 → 19:00 寝台特急「北斗星」 ... 2020.12.05 2013年02月_北海道一周の旅旅行記
2013年02月_北海道一周の旅 寝台特急「北斗星」で行く晩冬の北海道―2013年 北海道一周の旅・Part1 1日目・2日目 前編(2013/2/26~2/27) 旅行1・2日目の行程: 18:30 上野駅(いまここ!) → 19:00 寝台特急「北斗星」 → 11:00 札幌駅 → 15:00 日本一の秘境駅・小幌駅 → 18:30 札幌... 2020.12.05 2013年02月_北海道一周の旅旅行記
2013年02月_北海道一周の旅 2013年 北海道一周の旅 はじめに みなさん、こんにちは! 当サイトの管理人・会社員NKです。 (以下の文章は、2018/10/21投稿記事のイントロと2018/12/31投稿記事の旅行記の感想部分をベースに再編集したものです) 先日のお知らせにありました通り、... 2020.12.05 2013年02月_北海道一周の旅旅行記
未分類 当サイト大規模改修のお知らせ 読者の皆様、ご無沙汰しております。 当サイトの管理人・会社員NKです。 12月になり波乱だらけだった2020年の1年も終わりが近づいてきました。 某ウイルスの影響によりいつもとは異なる年末年始になりそうですが、 皆さまもお体をお... 2020.12.04 未分類